診療放射線技師
職種 | 診療放射線技師(正職員) |
---|---|
年齢 | 不問 |
経験 | 不問 |
内容 | 診療放射線技師 |
募集人数 | 若干名 |
採用予定日 | 応相談 |
勤務地・配属 | 大阪府豊中市岡町北 1-2-4 阪急岡町駅徒歩2分 |
選考方法 | 書類選考、面接 |
給与・福利厚生 | 月給:242,000 円~ 賞与:有り 諸手当:通勤手当(交通費全額支給) 社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労働保険 退職金:有り(勤続 3 年以上) 職員優待:RELO CLUB(福利厚生倶楽部)/国内外の主要宿泊施設、レジャー施設、スポーツ&アウトドア、出産・育児・介護・メンタルケアのサポート等、ライフスタイルに合わせ各種支援制度、優待制度が利用できます。メディカルフィットネスM’s利用無料、はり・きゅうshin癒利用割引 |
就業時間 | シフト制、月あたり 170 時間(2月は158時間) |
休日、休暇 | 9 日/月(2月は8日)、年次有給休暇初年度 10 日(勤続 6 ヶ月以降) |
応募方法 | エントリーフォームより履歴書を添付しご応募下さい。 または郵送にてお送りください。 |
書類送付先・ お問い合わせ先 |
〒561-0884 大阪府豊中市岡町北 1-2-4 医療法人南谷継風会南谷クリニック本部事務局 事務長宛 電話:06-6841-5701(担当/事務長) メールでのお問い合わせはこちら |
施設概要 | 診療科(内科・小児科・循環器科・消化器科・呼吸器科・整形外科・リハビリテー ション科・皮膚科・放射線科)、メディカルフィットネス、鍼灸院、健診センター 、血液浄化センター パンフレット |
放射線科では、一般撮影装置をはじめ、CT・MR及び画像管理システムを運用しています。全ての診療科および健診センター、血液浄化センターの検査オーダーを受けるため、各科スタッフとの連携は必須です。当科の大きな特徴は、平日だけでなく土日祝(年末年始は除く)も全てのモダリティ検査を実施していることです。
健診センターにおける上部消化管撮影(胃がん検診)についても、日曜祝日に検査を実施している数少ない施設の一つです。 『365日診療』と『診断治療をより確実なものとし、患者さん一人ひとりにとって最良の治療を受けて戴く』という当院の診療方針を実現するため、放射線科ではいつでも医師からのオーダーを受けることができるよう取り組んでいます。
その他の特徴として、検査のうち整形外科分野の占める割合が半数以上であることです。整形外科は老若男女問わず幅広い層の患者さんが対象となります。事故などによる外傷をはじめ、慢性疾患、スポーツ傷害など内容も様々で、これらの症状を正しく捉えた画像を作り出すには、放射線技師にも疾患の知識や所見の読影能力が求められます。 そのため、放射線科では、整形外科医師とともに症例検討などの勉強会を毎月実施しています。医師が感じている画像に対するストレスを少なくし、要望をできる限り業務にフィードバックするよう努めています。 スタッフ同士でも、外部勉強会へ積極的に参加し、撮影技術と読影能力の統一、レベルの向上を図っています。
- MRI
- CT
- 一般X線撮影装置
- X線TV
- 骨密度測定装置