人気のセルフ灸、追加販売はじめました。
2021.04.10
セルフ灸の販売を始めて特に人気の『太陽』。 当院では6個入りのみ販売していましたが、30個入りBOX … 続きを読む
M’s鍼灸院によるツボ紹介-4月
2021.03.29
4月のツボ 曲泉(きょくせん) 4月になるとポカポカ陽気で気持ちの良い日が増えますが、環境の変化や気 … 続きを読む
診療予定
2021.03.27
4月の予定を更新いたしました。
M’s鍼灸院によるツボ紹介-3月
2021.02.27
3月のツボ 迎香(げいこう) 毎年この時期になると花粉症に悩まされる人は多いのではないでしょうか? … 続きを読む
お灸のすすめ「灸頭鍼」
2021.02.24
前回、お灸のすすめ「棒灸」というコラムを投稿しました。 今回は、当院の灸治療で使用している「灸頭鍼( … 続きを読む
M’s鍼灸院によるツボ紹介-2月
2021.01.28
2月のツボ 列缺(れっけつ) 東洋医学では、肺の機能の一つに、身体を守る免疫機能が備わっていると考え … 続きを読む
お灸のすすめ「棒灸」
2021.01.20
前回、お灸のすすめ「温筒灸」というコラムを投稿しました。今回は、当院の灸治療で使用している「棒灸(ぼ … 続きを読む
新型コロナウイルス感染者発生と対応について
2021.01.05
新型コロナウイルス(COVID-19)感染者発生と対応について この度、M’s Cond … 続きを読む
年末のご挨拶
2020.12.28
平素より当院をご利用いただき誠にありがとうございます。 2020年も残すところあと僅かとなりました。 … 続きを読む
M’s鍼灸院によるツボ紹介-1月
2020.12.28
1月のツボ 太谿(たいけい) 寒さが一段と厳しくなり、寒邪による影響を受けやすい気候になりました。 … 続きを読む
M’s鍼灸院によるツボ紹介-2020年
2020.12.14
今年の2月から始めたツボ紹介も、数が多くなってきたので2020年版としてまとめました。 日頃のセルフ … 続きを読む
お灸のすすめ「温筒灸」
2020.12.10
前回、お灸のすすめ「箱灸」というコラムを投稿しました。 今回は、当院の灸治療で使用している「温筒灸( … 続きを読む
セルフ灸販売開始のお知らせ
2020.12.01
この度当院では、セルフでできるお灸の販売を開始しました。 「興味はあるけれど使い方がわからない」、「 … 続きを読む
M’s鍼灸院によるツボ紹介-12月
2020.11.28
12月のツボ 八風(はちふう) 寒さが一段と増し、特に冷え症の方には辛い時期になりました。 今回は奇 … 続きを読む
新チーム始動
2020.11.20
院長の関です。 私がトレーナーとして帯同している大阪学院大学高校男子バスケットボール部が、11月3日 … 続きを読む